(01/09/01〜)


01/09/03

・ログを分離しました。

・車
 やっとこさ直ってきて嬉しい、今日この頃。

・家賃
 前のアパートの大家から連絡があった。未払いがあると言う。よくよく聞いてみると、「数年前」に家賃の滞納(正確には引き落としできなかったようだ)が発生しており、その分を振り込んで欲しいと言う。...いや、確かに私が悪いのだが、

「そぉゆうことは、早く言えぇ(-_-メ)」

Nereid
 久々にX68Kの話題。「EtherNet+Memory+USB」なボード。Ether+Memory部分はNeptune-Evolution互換の模様。Nereid予約は09/15いっぱい。

・自宅に持ち帰ったX68Kを環境整備中だったのでタイムリーと言えばタイムリーな話題でした。

・64K
 久しぶりに自宅にてPHSでInternetへアクセスしようと思ったら、いつのまにか自宅近辺は64Kで通信できるようになっている事が判明。もうそろそろADSLがやってくる(予定)ので、嬉しいような、そうでもないような...。

・会社の通信環境
 引っ越してもISDNである事には変わりないが(ダイアルアップときたもんだ(^^;)、ADSLはおろか、フレッツISDNにすら対応できないのには閉口。一番安く上がるのはOCNエコノミーのような気がする。市内からちょっと外れただけでこうだもんなぁ、地方は。

Psxpad
 DPP接続されたPSジョイパッド用のWindows2000ドライバ。本家DPPのドライバはWin9xでしか動作しなかったので、非常に重宝しています。...もっとも、ノートでは「Smart Joypad 3」を使っていますので利用してはいないのですが。


01/09/07

某所
 強盗に入られたらしい(情報提供:こまちゃん)。まったく、もぉ...。

・魅力的なハード
 WebXで仕入れたネタですが、こんなのって魅力的ですね。プログラミングの原点に帰れそうな気がします。本当は、ポケコン+USB(orCFスロット)ってのが理想なんですが。Palmもいいのですが、単体でコンパイルやキーボード入力ができた方がいいかな、と。

・給料2ヵ月分
 入院が長かったもんだから(どっちも)、2ヵ月分を先払いする羽目に...。薄給でしかも2ヵ月分となると苦しい所の騒ぎではない。お役所も、もうチョット制度を簡略化してもらえると楽なんだがなぁ...。

・Windows Me
 明日以降に発生する障害です。


01/09/08

・昨日の話
 たかはしくんのマシンが不調だったので、OSをWindows2000に変更した。...まぁ、そのお手伝いをしたのだが、「NeoRageXって動く?」って聞かれたので、「動くよ」と答えた。しかし、よく考えてみると彼のマシンには「IF-SEGA/ISA」が刺さってたのよねぇ。確かWindows2000用のドライバがなかったなぁ...なんて思っていたらあった。世の中には凄い事をするヒトがいるものだ。

・冷蔵庫
 ピンチ。いや、中身が。最近何も買ってないので、中身といえば調味料とビールと冷凍食品(野菜等、レトルト食品はない)だけ。冷蔵庫の外には蕎麦セットとインスタントラーメン(袋)、レトルトカレーに麻婆豆腐の素、シーチキン缶があるか(米はあるけど)。あと、スパゲティとその具材(ビン詰め)が2食分はあるなぁ。今日はというと、インスタントラーメンと、スパゲティ、冷凍した鮭の切り身を食した程度。ビタミン採ってないから、早いトコどうにかしないとな。ただ、独りだと張り合いがないのよね、料理作ろうとしても...。

EtherFast 4-Port Cable/DSL Router
 ファームウェアのバージョンを上げてみた。

X68K
 ノート(Windows2000)とTelnetで遊んでみたりして。でも、目的がないのですぐに飽きる(^^; ちなみに、Windows2000へTelnetを行うには[コントロールパネル]-[管理ツール]-[Telnet サーバー管理ツール]にて、設定を行う必要がある。具体的にはサービスを起動して、[Telnet サーバー管理ツール]を起動、「3) レジストリの設定を表示/変更します ...」-「7) NTLM」を実行して値を0か1に変更します。これをやっとかないとX68KからTelnetしても蹴られます。これは、Linux等ほかのOSでも同様です。

WarNFS Daemon
 2000だと、シャットダウンがうまくいかないなぁ...。

・ADSL
 この話は又聞きなので信用ないように。元NTT関係者によると、アメリカ製の交換機(?)を使っている局ではすぐにADSL対応できないとの事。例え市区町村がADSL対応地域になっていたとしても管轄の局の交換機(?)の種類によっては対応ができないので、局が対応しているかを確認しなければならないそうだ。

・会社のISDN
 フレッツISDNが12月(!)に来るそうなので、それまでは従来通りダイアルアップルータを使う事になった。IT、IT言う割には地域格差は広がる一方だよねぇ。少なくとも教育機関には優先して高速通信網を整備して欲しい限り。


01/09/12

・News
 最近、また色々あるようで。

・女子中学生拉致
 携帯電話がどーのこーのと...。いや、一番悪いのは当然犯人でしょうが、(死者の悪口は言いたくないですが)ツーショットで知り合った奴にノコノコついて行く女子中学生も悪ければ親の教育も悪いでしょう。どこかピントがズレてませんか?

・台風
 暴風雨の中、そんな危険なトコにレポーター送っちゃって。毎度の事ですがバカとしか言いようがありません。一度、死者でも出さないとワカラナイのでしょうねぇ。

・マンハッタンシェイプ
 テロにより倒壊。教授とかは大丈夫だった模様。大リーグの試合はすべて中止となった。

・またバカな事を言ってる国が...。NHKさん、ProjectXのビデオを送りつけてやってくれませんか?


01/09/14

GameCube
 今日はGameCubeの発売日です。同時発売ソフトがアレなのが残念ですが。どっちかと言うとPanasonicのGameCube互換機(CODE:Marmaid)の方が魅力がありますね。しかし、キューブ型というのはMacの件といい「鬼門のような気が」します(^^;

・Panasonic
 3DOは?

GameCube
 「BIOHAZARD」シリーズがリメイクされて発売との事。しかも今後はGameCubeにしか一連の作品を供給しないとか。三上氏の言ってることには矛盾を感じるんですが...。

PPA ver1.23ベータ
 MLにてver1.23ベータを公開。Delphi6に対応。

Delphi6
 とりあえず、業務用に作った自作コンポーネントはすべてOK。...が、それ以外では手直ししないと使えないものが結構ある模様。...はぁ。

・米国同時多発テロ
 あのテロに対して「真珠湾」を引き合いに出すのはいかがなものかと...。「騙まし討ち」との表現もあるが、テロってのは基本的に騙まし討ちじゃないの?今回のテロに対する是非は言うまでもないが、散々挑発しといて手を出したら即戦争ってのはどんなものだろう?アメリカって本当に好きだよね、戦争が...。

・言葉は悪いけどテロ活動を行われても仕方のない事をやってるしな>アメリカ
 自国民の利益最優先の政策を行うという態度はいい加減に改めた方がいいんじゃないか?

・米国テロの背景にあるものを見ずに一方的に米国の意見を支持するのは危険だと思う。
 ...でも、国民感情煽って戦争に持っていくんだろうね、多分。


01/09/17

Mozilla ver0.94
 DEKOさんの大好きな(デフォルトブラウザの)Mozillaがアップデートされました。日本語化パックはまだリリースされていないようなので、「絶対日本語じゃないとイヤ」なヒトはもう少し待った方がいいでしょう。

BDE 5.2
 こちらもアップデートされました。何故かインストーラのタイトルは「BDE5.11」となっています(^^;

TEAD ver1.69
 こちらもアップデートされています(^^; なんか久しぶりですが、殆どの変更点は既に終わっていたものです。昨今の忙しさにリリースをサボっておりました。申し訳ございません。あ、開発はDelphi5ベースです。

・ヒトにはネタ振るクセにねぇ...(^^;

Delphi6
 アップデートをかけても使用許諾コードが取得できないのだけれど...?

・Delphi5(より以前)用のコンポーネントがDsgnIntfの問題でコンパイルできない場合
 以下の様に修正してみましょう。

 [旧]
 uses DsgnIntf,...

 [新]
 uses {$IFNDEF VER140}DsgnIntf,{$ELSE}DesignIntf,DesignEditors,VCLEditors,RTLConsts,{$ENDIF}...

 これでもダメなら開発元/作者にお願いしましょう。あ、ContextExもでやんの(^^;

・あれ?Delphi6のDCC32.EXEは「ver13.0」と表示されるんだけど?

WinHelp4.0 活用研究
 Koji27氏のHPの掲示板で以前試験的に公開していたWinHelp4.0に関するドキュメントです。HelpDesigner ver1.60もそろそろ公開されそうなので正式にアップする事にしました。結構、「大作」です(^^; HTML-HelpにできてWinHelpにできない事があるのは確かですが、逆にWinHelpにしかできないスゴイ事があるという事実を身を持って知ることとなるでしょう、多分。

 「たかだかヘルプファイルのどこがソフトウェアなんだい?」とお叱りを受けるかもしれませんね、でも「WinHelp4.0 活用研究」はれっきとしたプログラムなのです。開発にDelphi5を用いていますしね。現在正式リリースではないのですが、こんな奴もあります(ブラクラや、国際電話掛ける奴じゃないのでご安心を^^;)。

 それから、文中に「HelpDesigner ver1.70」とかあるのはご愛嬌でございます(^^; アレは「判っていて直していない」というタチの悪い冗談ですので...(^^;


01/09/19

・最近気になっているもの。
 プリンタの改造。「プリンタなんて改造してどうするの?」...ってこうするのよ。

機 種 参考URL
Epson PM880C/PM820DC/PM820C/PM800DC/PM770C/PM700C/PM670C UME HomePage!
Hiromitsu総合科学研究所
Canon BJC 210J 改造CD-Rラベルプリンタ
Canon BJC 400J CD-R直接印刷用プリンター改造レポート
Canon BJC 700J Label Cafe
Canon BJ F200 CD-RラベルプリンタBJ F200改
Canon BJ F600 ラベル印刷道場
Canon BJ F610 CD-Rプリント工房
Canon BJ F800 CD−あるある大辞典
Page of nijinsky
Canon BJ F850 Label Cafe
CD−あるある大辞典
にしやんのパソコン部屋
Page of nijinsky
Canon BJ F870 CD-Rプリント工房
Lexmark Z11 LEXMARK Z11 改造

 こんなのもあるらしい。


01/09/20

Canon BJ F860
 冬のボーナス一括払いで購入。ニコニコ現金払いでなかったのは、今日が給料日前&特価は今日迄だったから(^^;

 F860の価格は19,800円でした。通販を調べればもっと安いかも知れませんが、送料等を考えると17,000円以下でないとダメなのです。F850を探せばいいのかもしれませんが、F860相当にするには「アップグレードキット(定価5,000円)」が必要となります。これだと、14,000円以下でなくては手頃感がありません。総合的に考えてF860に落ち着きました(F870は高いので却下^^;)。

 実は年賀状作成の為にも必要だったのです。今年まではCASIOの廉価版ワープロで印刷していたのですが、ご存知の通り、CASIOワープロ事業から撤退してしまいました。過去の雑談にも書きましたが、私の所有している機種のインクリボンはただでさえ入手困難なのです。直接取り寄せる事は可能なのでしょうけれども...。

#CASIOといえばこんなCD-Rラベルプリンタを出すようです(15,800円)。

 さて、折角なので(?)早速改造しましょうか(^^;

1. 前面左右にあるカバーを外します。
2. プリンタポートのカバーをマイナスドライバーで押しながら外します。
3. 上部カバーをマイナスドライバーで押しながら外します。
4. ローラーの左右にある赤いネジを緩めてヘッドが浮くように調整してネジを締めます。
5. 左下にある長方形の部品を止めているネジを外します。
6. トゲローラーの付いているパネルを外します。ドライバー等で丸い孔を押しながら奥にスライドさせると外れます。
7. トゲローラーパネルをひっくり返し、右3、左3を残してトゲローラーを抜き取ります(用紙は端)。
8. 元のように組み立てます。

 はい、これで改造はOK。テスト印刷をして、プリンタヘッドがどこにも干渉しないのを確認して完了です。後はCD-Rを乗せるトレーを作成しなくてはなりませんが、これは就業時間が過ぎてからやろうと思います(^^;

祝、マリナーズ地区優勝
 後はICHIROの安打記録ですねぇ。


01/09/24

・最近の週末。
 車で200Km前後移動する事が多い(1日で)。昨日はちなみに250Km。月曜日の朝はツラいんだよなぁ...(ToT)

Yahoo!BB
 電話番号で登録されている住所が違う旨のMailが来た。116で確認して登録内容を変更しろという。確認したが、賃貸契約した時に教えてもらった住所は「熊本市○○ ○−○−○ 第一△△コーポ×××号」だったが、116で確認したのは「コーポ△△×××号」だった(△△と×××は同一)。

「融通がきかねぇなー(-_-メ)」

「第二△△コーポ」がちゃんと存在するのに...。

 んで、セキュリティーキーだ。これを紛失してしまったがために登録内容を変更できなかった。セキュリティーキーを忘れた場合のFAQはあるのだが、これはYahoo!オークション用だった。これによるとセキュリティーキー入力フォームに「セキュリティキーを忘れたら」という項目があるそうなのだが、

「Yahoo!BBにはねーぞ、コラ(-_-メ)」

 仕方がないので、Yahoo!オークションの方に行ってみた。ここで「更新/停止」を行おうとするとセキュリティーキー入力フォームが出るそうだ。更新に行ってみると「利用開始されていません」というつれないメッセージ。つまりはYahoo!BBのセキュリティーキーを忘れたらYahoo!オークションに参加しなければならんのだ(当然、課金される)。

「オマエらアホか(-_-メ)」

 ...という事で抗議のMailを送った(金曜日)。この件に関する回答はまだ来ていないが、さっき確認したらYahoo!BBのセキュリティーキー入力フォームに「セキュリティキーを忘れたら」という項目が追加されていた。私のMailのせいなのか、それとも同様のMailがいっぱい届いたからなのかは知る由もないが...。

・CD-Rトレイ
 塩ビ板1mmで作ってみた。結構うまくできたが、自動で給紙しない。滑ってしまうのだろうなぁ...エッジはクサビ状に加工してあるんだけど。トレイを手で押し込んで使えば問題はない。塩ビ板だとはみ出て印字された部分はティッシュで拭けばキレイになっていいかも。

 次に厚紙で作ってみた。こちらは自動給紙OK。はみ出て印字された部分はどうしても汚くなるので、表面にフィルムを貼るのがいいと思う。後は、どうにかしてCD-Rを固定させなければならない。弱粘性のフィルムをどうにかして入手する必要がある。両面テープでは糊がCD-Rに残ってしまうからだ。

・CD-Rトレイ(その2)
 厚紙に間違ってプリント濃度のテスト印字をしてしまった(;_;) 表面をコーティングする前だったのに...。仕方ないので塩ビ板の残りでもう一枚作ることにした。サイズはA4、但しこれは残りの塩ビ板がA4サイズしか作れなかったためで、本当なら「縦=A4、横B4−1cm」で作る事をお勧めする。このサイズだとF860の手差しトレイにきっちりハマる大きさなので、トレイが斜めに給紙されるのを極力抑える事ができ、CD-Rを中心に置けばトゲローラーを「右4、左3」残せばいい(この設定だとハガキが斜めになるのを防ぐ事ができる)。

[CD-Rトレイ]

 塩ビ板を円カッターでくりぬき、裏に車の窓ガラス用スモークフィルムを貼り、その上から荷物梱包用透明テープで貼った。このスモークフィルムは「マジカルタック」という素材を使っており、ツルツルした素材によく貼りつく。何度でも貼り直せる上に、剥がした後に糊が付かず、しかも薄い。カー用品店に行けば1,000円前後で入手できるはず。エッジは両端1.5cmだけ加工してあります。エッジをちゃんと加工するなら2cm×0.5mm以上でくさび状にしないと逆に滑って給紙できないようです(以前のは1.5mm×0.5mm両面でした)。

 ...はぁ、やっと満足の行くCD-Rトレイが出来ました。まだ本番印刷はやっていませんが、多分、大丈夫でしょう。


01/09/25

西巌殿寺
 はぁぁ、燃えちまったぁ...。嫁さんの実家は檀家なのよねぇ。義父の遺骨も預けてあったが、燃えたのは本堂のみだったのでなんとか大丈夫だったようだ。放火の疑いもあるとかで...。また寄付を募ってくるなぁ。

 元々は阿蘇山上にあったのを明治4年になって現在の場所へ移したらしい。比叡山延暦寺の末寺でもある。県指定の重要文化財である木像が7体保管されていた。

Yahoo!BB
 登録内容を変更しろというMailを送りつけて来たクセに「現在変更できません」というのはどういう事なのかな?


01/09/26

・今日は自宅でばたんきゅー
 土曜に出社、日曜は250Kmコース、月曜日に出社して徹夜、火曜日にも徹夜、今日の朝にお客さんに確認の電話を入れて、帰って風呂に入ることにした。自宅で風呂に入って洗濯物が溜まっているのに気付いて洗濯をし、うたた寝したら夜だった。その間、会社から電話もあったがその程度では私に取り憑いた睡魔を屠る事はできなかったようだ。

I love Newyork
 こういうのを日本では「こじつけ」というな。...遊びとしては面白かったけど。

Yahoo!BB
 未だ変更できず。

・パリーグ
 大阪近鉄が優勝。ダイエー...はぁぁ。

・セリーグ
 こないだの巨人-ヤクルト3連戦戦は「できすぎ」のような気がして仕方がない。これで巨人が優勝でもした日にゃ...。

・大リーグ
 ICHIROの安打記録は伸びてます。残り10試合で5安打すれば大リーグ新人記録更新です。打率は現在トップ、盗塁はトップに5個差、安打試合数記録はあと9試合で大リーグ記録更新です。

・大リーグ新人安打記録
 233本。でも、この記録を作った選手は前年、前々年度と「規定打席に達していない」だけで試合には出ていた訳ですから、本当の意味での新人ではないような気がします。もっとも日本で7年連続首位打者を獲った男が新人かというと...(^^;


・非常に頭の痛い問題
 私の○○。○○から家×と車×を引いたら○○の残りは1/2、光×費と電×代(含むP×S)、新×代等の生×費を引くと残りが0x7350円、この0x7350円で扶養家族の食×&自分の食×&ガ×リ×代を賄わなくてはならない。

「無理だろ、どう考えても」

 ボー×スで食いつないでも、無理。冠婚葬祭があったらまず赤字。飲みに行く金なんてある訳がない。車検や奨学金は自分で払ってるので、ボ×ナスを均等割りして使える訳でもない。

 ここで問題です。私の給×(妻子あり)は一体いくらでしょうか?ヒントですが、「嫁さんが何らかの理由で働けない、子供がいる、実家に住んでいない、車のローンを組んでいる」場合、絶対に生活できないであろう額です。

・こうやってels氏の世話になるんだよなー
 「自分の仕事が滞る->社内の評価は下がる->×料上がらない->els氏の世話になる(or KI田氏の世話になる)」と、悪循環を起こすんだよねぇ。でもまぁ、背に腹は変えられないからね。

 あ、こんな事書くとels氏やKI田氏が悪徳金融機関のように聞こえますが、違いますからね(^^; ...と慌ててフォローする私。

・保険と言う名の「博打」
 嫁さんが入院して結構な額を支払ったが、保険に入っていればかなりの入院給付金が出たという。...しかし、これは金持ちの理屈である。博打には軍資金が必要なのだ。

・「美田児孫に残してもらわず」
 親の世話になるのだけは絶対イヤだ。私のプライドが許さない。

・貧乏で得るモノ
 「反骨精神」ですかねぇ。


01/09/27

DFMコンバータ
 またつまらぬモノを作ってしまった。本当はPPAのパーサー改良(行番号関係)の実験台だったのだが...。まぁ、PPA改良の糸口が見つかったのでよしとしよう。

・Delphi6テキスト形式DFM
 文字列がUnicode(LE)でエンコードされたコントロールコードによって表現されているため、以前のバージョンのDelphiで読み込むとエラーでコケてしまう。単純置換も不可能なやっかいな問題だ。

・過去の互換性を維持するには
 FDelphi-[MES:19]-13533(元ネタは2chらしい)によると、

 > [HKEY_CURRENT_USER\Software\Borland\Delphi\6.0\FileFormat]
 > "DFMFormat"=dword:00000000

 このキーを「作成する」事で問題を回避できるとか...。先にコレ読んでたらDFMコンバータなんか作んなかっただろうなぁ...。


01/09/28

Yahoo!BB
 返事が来た。

この度は貴重なご意見をお送りいただきましてたいへんありがとうございました。
お知らせいただきました件につきましては、今後のYahoo!BB運営の参考とさせていただきます。

 セキュリティーキーをお忘れの場合につきましては、フォームより再発行が可能となっておりますので、恐れ入りますが以下の手順にて、再発行を行って頂けますようお願い申し上げます。

1.以下のセキュリティーキー再発行フォームのURLにアクセスして下さい。

  [セキュリティーキー再発行フォーム]
  https://????.??????.?????.co.jp/??????/???_??????_??????

2.Yahoo! BBにお申し込みをされたYahoo! JAPAN IDとパスワードを入力してログインしてください。

3. ご登録時に設定したメールアドレス、生年月日、郵便番号を入力してください。

4.次へボタンを押して下さい。

5. ご登録時にご自身で作成した質問が表示されますので、その質問の下のボックスに正しく答えを入力して下さい。
  質問の答えは、全角ひらがなあるいは全角カタカナで入力してください。

6. 送信ボタンを押します。秘密の答えが正しく入力された場合は、登録メールアドレス宛に仮セキュリティーキーが送信されます。
  登録メールアドレスに送信された仮セキュリティーキーは、1度だけ有効なセキュリティーキーです。

メールにあるURLのページに仮セキュリティーキーをコピーして貼りつけ、覚えやすい新しいセキュリティーキーの設定を必ず行ってください。

また、何かございましたらこちまでご連絡ください。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

 [セキュリティーキー再発行フォーム] とやらは初めから存在したのだろうか?あったにせよ、そこへの入り口が解らなければ(なければ)まったく意味はない。...それはいい。迅速な対応は評価するとしよう。だが、いまだに「現在変更できません」のままなのだ。そのページには

「お申し込み内容の修正を行うと、Yahoo! BB ADSL回線の開通が遅れる場合もございます。ご了承ください。」

 とも書いてある。

「だから早く変更したいんだろうが(-_-メ)」

 もう1週間近く経つので、変更箇所をMailで送りつけておいた。ちょっと皮肉交じりに...

・会社のシュレッダー
 家庭用に毛が生えたような奴だが、電源が入らなくなったので修理に出していた。昨日(だったかな?)修理から戻ってきたので見てみると

「機種違うじゃん(^^;」

 話によると、修理の際にメーカーから「パワフルな機種に替えておきますから...」とか言われたらしい。...これってどう考えても不良品(この機種自体が)だったって事だよねぇ、絶対に。型落ちしてても補修部品保持期間はどう考えても超えてないし。だって、購入したの去年だもの。


[BACK] 古いのを読む 新しいのを読む