組み込み用 Firebird。
[Firebird Embedded Server]
http://www.firebirdsql.org/en/firebird-2-5-3-upd1/
※ IBX で接続可能 (fbembed.dll を GDS32.DLL にリネームする必要がある)。
※ あまり意味がないので試していないが、DBX でも接続可能だと思う。
※ サーバがないので、IBConsole 等の管理ツールは使えない。
※ 既に Super Server 経由で DB を開いている場合には Embedded Server で同じ DB を開けない。
※ CD-ROM / DVD-ROM 等の読み込み専用メディアでも動作可能
※ 似たような製品に Interbase To-Go Edition がある。
※ XE2 以降の IBX で Embedded Server を使う場合には ServerType は "IBServer" でなくてはならない。
※ リモート接続はできない。サーバ名の指定も不要。
※ 古い Embedded Server は日本語パスを認識できない。
※ Firebird Embedded Server 2.1 以前はシングルコネクションのみ。
※ クライアント DLL の名前が fbembed.dll なので、場合によってはリネームが必要。
(Interbase 互換なら GDS32.DLL、Firebird 互換なら fbclient.dll)
開発時には普通の Firebirdを使い、リリース時に Embedded Server でパッケージングして使います。IBX での使い方の詳細は "第17回デベロッパーキャンプ" の資料に載っています。
[【A4】SJIS から Unicode へ!マイグレーションテクニック]
http://edn.embarcadero.com/article/images/40857/a4.pdf#page=89
|